◎【2020年の話】昨年度県内80箇所の名所の取材観光しましたが,
心残りがありました。まだまだ栃木県には名所が沢山あるのです。そこで,目標でありました『漫談』
は出来上がりましたが,本年度も栃木のすばらしい
桜の画像を発信していこうと思いました。 とりあえず,桜の名所100箇所を目ざしましたら 直ぐに達成しました。
その後令和2年4月2日には150箇所超えとなりました。本当に栃木県は
『さくら王国』です。もう引き下がることは出来ません。このサイトを見てくださる
心豊かな
栃木県民のためにその後も追加取材しましたが,外出自粛もあり令和2年4月10日(金)で終了でした。
桜の名所の数は,186箇所です。
◎【2021年の話】昨年度は外出自粛のため思うように取材観光が出来ませんでした。しかし,昨年5月から県内全市町の本HPに掲載可能な『桜の名所の下見』を実施し
てきました。 今年の目標としては,『桜の名所333箇所越え!』でしたが,3月下旬から2週間ほど,連日20〜30箇所の取材観光の結果,479箇所となりました。
そこで,2022年には,『桜の名所・500箇所』さらには,語呂合わせで愉快な『桜の名所・777箇所』を目ざし,県内各地の花の咲いていない桜の取材観光(下見)を
しました。このようなことが出来るのも,栃木県内に桜の名所が多数あるということなので,このHPが続く限り県内の桜の名所を公開していこうと思います。
◎【2022年の話】今年度は,昨年秋から冬にかけての『桜の名所・登録候補』の下見が順調に進んだ結果,簡単に『桜の名所・500箇所』の目標を達成しました。その後
も『桜の名所・777か所』の目標も4月22日(クリック)に達成しました。 しかし,掲載許可確認が出来ていなかったり,開花時期が合わず「つぼみ」や「葉桜寸前」の
名所もあったりしました。 また,取材観光しておりますと「777か所」どころか,まだまだ沢山ありました。そこで,「777か所」にこだわらず本年度は区切りのよい
『751か所』にしました。なお,最終目標は栃木県の「桜の現状」と「語呂合わせ」で『花見(873 = ハナミ)か所』としたいと思います。来年度以降,気ままに
「追加画像」を含めた桜の名所めぐりをしたいと思います。あと123か所で終了ですから。今後「本HPに掲載可能な桜の名所(特に神社仏閣)」がありましたならば,
お知らせください。情報をお待ちしております。
◎【2023年の話】今年度も昨年秋から冬にかけて桜の名所・登録候補の下見をしてきました。最終目標は『花見(873 = ハナミ)か所』でしたので,
気ままに「追加画像」を含めた桜の名所めぐりをしました。 本格的な取材観光は,3月17日(金)より県南部・足利市より開始しました。3月29日
(水)には,田螺の『県内の桜の名所873箇所への挑戦』について,とちぎテレビの取材(※)を受けました。その後も順調に進み4月7日(金)に桜の
名所『873』箇所を達成しました。 ただ本年度は「県内の桜前線の速さに完敗!」(本年度の桜の名所の例示あり)でした。 4月10日前後の段階で県北部でも
「葉桜」が多かったです。 とりあえず『桜の名所873箇所超えてもまだ続く!』ということと,また,まだまだ県内に桜の名所があるならば納得が
行くまで取材観光をしてほしいと要望もありますので,今後も細々と続けていきたいと思います。
【※】栃木テレビ放映画像・・「漫談師 田螺踊理 桜のホームページ制作」で検索視聴可能(期間限定かも?)
◎【2024年の話】昨年度は885か所の桜の名所で終了しました。今年は最終名所数を『1,000か所』に設定し,無理のない範囲で「追加画像」を
含めた桜の名所めぐりをしてきました。 本格的な取材観光は,3月28日(木)より県南部・足利市より開始しました。様々な資料より徹底的に公園,
公民館,スポーツ施設等を巡り,連日新規の桜の名所を見つけてきました。 今年は開花は遅れましたが桜前線の進みが速く,1日30か所を巡る日も
ありました。また,今年は新規に特定外来生物・クビアカツヤ カミキリを発見することも多く,3つの市町の樹木害虫担当者に連絡しました。
いろいろありましたが,4月23日(火)に『桜の名所1000か所達成』しました。日光市の一部(事前訪問時蕾)を除き,県内の桜の名所の取材観光
ができたと思います。今後は『追加画像』を中心に進めていきます。 なお,今後「本HPに掲載可能な桜の名所(特に神社仏閣・他)」がありました
ならば,お知らせください。1000を超えますが,数に限りはありませんので,情報をお待ちしております。
※ 栃木県内のさくらの名所見学している時に 高齢者や障がい者の方から『我々のように出掛けようとしてもなかなか出かけられない人のためにも頑張ってください』と
いう言葉に何度も励まされました。 また,新型コロナウィルスのために外出を控えていた方のためにもなれば幸いです。なお,令和2年度よりホームページを見て頂く
方が,より楽しめるように画像の一部が拡大できるように設定しました。また,撮影においては できるだけ栃木の素晴らしい自然(山や川と緑)のよさが生かされるように
配慮して撮影しました。 想像ですが,今後花見に出かけてみたい桜の名所が きっと見つかるはずです。それは,栃木県は『さくら王国』だからです。
【心にゆとりを!(ちょっとお遊び)】本HP上の桜の画像の中【80〜170の間】に左のような文字を持った「田螺」が6箇所あります。 その文字を組み合わせると6文字のある言葉になります。時間がありましたならば,チャレンジしてみてください。
正解は『みんなの願い』です。
★★取材観光時及びHP掲載で心掛けたこと★★
@ マスコミ等にて紹介された桜の名所は,できるだけ取材しました。(入園等無料のもの限定です。)
【掲載基準】★公園等では桜の木が最低8本以上あること。 ★たとえ1本でも桜に名称(愛称等)がついているもの。 ★2つ以上のメディアで取り上げられているもの。
(ライトアップ・県や市町等の名木・過去に脚光を浴びた桜の名所等) 【 この基準のため『名所』ならぬ『ほのぼのとした迷所?』もあります。それは栃木が『さくら王国』だからです。 】
A 個人宅(○○家のさくら等)のものは,ご迷惑をお掛けしますので原則公開しません。(名木○選等は除く)
B 画像の中に個人名や宣伝等があるものは,極力さけました。(遠方の花見客は,可としました)
C 桜の名所の場所と訪問日(複数回訪問もあり)と撮影時刻,及び開花情報を明示しました。「駐車場」は,確認できた範囲のものです。
D 県内各市町のバランスや現地での口コミを大切にして巡りましたが,地元で有名な桜の名所が抜けている可能性があります。
E 公開では,一つの桜の名所につき原則4枚の横画像にしました。その内1枚は
クリックすると拡大画像となります。(追加画像は全て拡大画像)
F さくらの名所の表示は,正式名称と違うもの(地元での通称)があるかと思います。ご了承ください。
G 本HP内の『桜画像』は,県内の
桜の開花前線が予想できるようにするために,開花状況が「つぼみ」でも掲載しております。
H どこの桜の名所も
『最高の宝』ですので,私の私感によるベストランキングはしません。
I 地元の方から掲載依頼があったものや偶然見つけた桜の名所を
『匿名推薦』と表示しました。地元の方も知らない名所があるかも知れません。